告知!6月19日の台風4号について
国道一号線、塔ノ沢の法面で600立方メートルの崩落土砂災害が発生!現在この付近は通行止め。復旧作業を進めております。 来週中
国道一号線、塔ノ沢の法面で600立方メートルの崩落土砂災害が発生!現在この付近は通行止め。復旧作業を進めております。 来週中
箱根町が今年認定を目指している、日本ジオパークの箱根ジオサイトの現地視察をしました。観光議員連盟の議員で5カ所のサイトを周り
箱根町国際交流協会総会がホテル小涌園で行われました!当協会の勝俣伸会長が議長を、お勤めいただき、昨年度の事業報告・決算報告。また
地熱発電の現状と課題、およびその開発動向を学ぶ!と題した勉強会に参加させていただきました。箱根有志の会が企画したこの勉強会には、
箱根温泉AID実行委員会主催で【東日本大震災の被災体験を聞く講演会】が、行われました!松島島巡り観光船組合 伊藤理事長さんの
1964年以来本国においては2回目の開催となるIMF国際会議が今年10月に開催されます。これに参加をする諸外国からの人々
宮城野の川沿いに、箱根町議会の至誠会で桜の苗を植樹しました。 数年後の風景が楽しみです!当日は地元住民の方々も一緒に作業をい
仙石原文化センターにて、箱根町商工従業員表彰式が行われました!優良従業員1名、永年勤続者62名の方々が表彰されました!また、併せ
総務省自治行政局過疎対策室長・東京大学大学院総合文化研究科教授 山口祥義(よしのり)氏内閣府匿名担当大臣(金融)・郵政改
神奈川の地方自治を考える。と、題したシンポジウムが横浜にて、行われました! 二部構成に分かれ、一部では総務省自治行政局長の久元氏によ