11月19日ツーデーマーチ
あいにくの雨模様。しかし、200名以上の方々が小田原城までのウォーキングを楽しみました。
あいにくの雨模様。しかし、200名以上の方々が小田原城までのウォーキングを楽しみました。
仙石原に有る温湯の視察を行いました。ジオパークに関連して、ジオサイトとしても活用出来ないものなのか?今後、調査を必要かと思い
仙石原、片平地区にて0.6ヘクタールにやまぼうし、いろはもみじ、といった広葉樹をボランティア植栽を行いました。計600本を植栽いたしまし
元箱根の興福院のお玉観音の敷地で、箱根幼稚園、温泉幼稚園の園児が芋掘りを行いました。地元に住む、杉山保長さんのご協力により開催さ
箱根地区、自治会対抗のソフトバレーボールが9箱根小学校にて開催されました。3試合全てに出場。汗と冷や汗。身体はクタクタ。久し
今や、日本を代表する観光スポットの一つ、アニメの聖地、秋葉原の観光案内所を視察。英語は日常語として、外国人観光客の方々の案内所として
認定記念。箱根峠ふれあいの森で開催されました。
スゴーイ観客でした。通過した選手の皆様おめでとうございました。こちらの写真で人の賑わいがわかるでしょうか?来年正月の山登
秋晴れが過ぎて、心底冷え込む寒さのなか開催されました。
芦ノ湖漁業協同組合の福井代表理事長の方々の協力により、マスの採卵の学習が行われました。僕自身も子どもの時、体験した思い出がある学習の一つ