3月20日高橋延幸県議
箱根地区の新春のつどいが、湯本富士屋ホテルにて行われました。県西部のこれからの観光に県としての施策についても、御報告いただきました。
箱根地区の新春のつどいが、湯本富士屋ホテルにて行われました。県西部のこれからの観光に県としての施策についても、御報告いただきました。
平成28年度卒業式が挙行されました。天候にも恵まれ、子どもたちのはれの門出を祝ってくれてるかのごとく。あわせて、山口箱根町長も来
町営温泉事業について湯河原町温泉課杉崎課長さんの説明をうけました。隣の町だけれど、同じ町営温泉事業でもシステムから経営本体すべての違
湯河原町真鶴町衛生組合最終処分場建設中の施設の視察を至誠会にて行いました。平成35年あたりには、箱根町もこの処分場に共同処理とし
芦ノ湖畔、小田急山のホテルにて、新春のつどいが開催されました。牧島代議士の来賓挨拶も。今年も昨年同様、グリーンカップの開催が期待され
神奈川県企業庁が県水として特に、宮城野や強羅地域に配水している水源地。現在は民間企業に包括委託されている水土野水源地。今後は
神奈川県知事に表敬。現在の箱根の状況。また、今後、大涌谷を含む観光スポットの充実に向けた話を聞かせてもらいました。
雪の降る寒さ厳しい中、宮城野保育園の新園です。この夏の完成予定。僕の息子たちも、ワーィ、と、完成を楽しみにしている様子でした。
優良従業員の表彰。並びに、箱根に永きにわたり(20年、30年)職務されている方々に表彰がありました。
箱根神社の節分祭をひかえた2/2(木)、静けさの中にくっきりと富士の山が芦ノ湖に浮かんでいます。