5月18日交通安全協会箱根支部総会
役員さんの任命。28年度事業計画、予算案が承認されました。今年度も、交通事故ゼロと祈るものであります。
役員さんの任命。28年度事業計画、予算案が承認されました。今年度も、交通事故ゼロと祈るものであります。
初夏の素晴らしい晴天のもと、約900名近い参加者がみられました。
環境センターの現状と今後について、と題して行政と施設を抱える地元の自治会の住民の皆さんとの意見交換会が行われました。施設の現
元箱根老盛会総会安藤道宣会長さんの挨拶に続き、来賓として一言、挨拶させてもらいました。私のあとは、箱根駐在所の明石さんさんか
新型はしご車最高の高さ、30メールはしご車を自由自在操る、箱根町消防本部の救助隊。
大涌谷現地視察一昨日、多少の規制が緩和された大涌谷。一刻もはやく全面的に規制が解除されるよう願うものであります
このように、規制が緩和されましたどうぞ皆様に足を運んでいただきたいと思います。
箱根町国際交流協会総会ザ プリンス箱根芦ノ湖にて開催されました。森本昌憲会長の挨拶から始まり、そのなかで、観光振興について語ら
ようやく箱根の山の上もさくらが淡いピンクを綺麗にもたらしてくれる時期になりました是非とも、見に来てみてください
消防団総会地元の消防団分団の今年度の総会、あわせて懇親会が開催されました